ご相談はこちらから▶︎ お問い合わせ

グラフィックレコーディングを体験した方の声をご紹介!講座で”描く”を体験

  • URLをコピーしました!
グラフィックレコーダーのさの はるかです。 「見えない想いをカタチにし、未来の幸福を創り出す」を理念に、一人ひとりの想いを大切にし、視覚化を通じて未来への一歩を応援します。 グラフィックレコーディング・ビジョンイラスト・広告を通して、企業や団体の「想い」や「魅力」を届けます。
目次

参加者のリアルな声から見える、グラレコの魅力

オンラインを中心にグラレコ講座をしています。受講してくださった方はリアル講座も含めると300人以上となりまいた。

「グラフィックレコーディング(通称:グラレコ)」って、どんな風に活用できるの?チャレンジしてみて、どうだった?
これまでオンライン講座に参加してくださった皆さまの感想を紹介します✍️


🧑‍🏫 多彩なバックグラウンドの参加者たち

私が主催するグラレコ講座には、本当にさまざまな職業・立場の方が参加されています。
一部をご紹介すると…

  • 小学校〜大学までの【先生・教育関係者】
  • 現役の【医師】や【看護師】【福祉関係者】
  • 【カウンセラー】や【コーチング】を仕事にする方
  • 【デザイナー】【イラストレーター】【エンジニア】などのクリエイティブ・IT職
  • 【まちづくり】に関わるNPOや行政の方
  • 【お子さんのいるママ・パパ】など日常で対話を大切にしたい方

「ヒアリング力やコミュニケーションで視覚的なアプローチを取り入れてみたい」という方や
「絵は苦手だけど…かわいい絵を自分でも描いてみたい!活用してみたい!」という方など受講動機は様々ですが、
みなさん共通しているのは、「相手とのコミュニケーションの質を高めたい」という思いを持っていること。
グラレコは、そんなニーズにしっかり応えてくれるツールです。


🗣 受講者の声

女性 30代

グラレコの本格的な知識と実践が身につく講座
師の方の実例やグラレコの使い方、様々な可視化の方法など、グラレコに関する知識的なお話と、グラレコを描く際のポイントを詳しく知ることができました。そしてそれを聞いて実際にグラレコを描いてみるというワークが本格的(ガチ)だったので、グラレコを描くということはこんなこと!という体験ができました。教えてもらったことを意識しながら描くことで、また違った描き方ができて、描く幅が広がりました。ありがとうございました!

女性 50代

新しい発見の連続
絵を描くことはしたことないけれど絵を見るのが好きな私。
どうやったら思いを伝えられるかなと考えていた時グラレコ講座があると知って受講しました。
私は文字優先のタイプなので、絵をたくさん描かなくてもポイントだけおさえればいいなということがわかり、グラレコで表現することへのハードルが下がり進みやすくなりました。
ワークももりもりあっていい刺激でした。
ありがとうございました^^

50代

とても参考になりました。早速今日から取り入れて練習します!
プロフェッショナルを感じる素敵な先生です!
表現の仕方やコツ、色遣いなど、惜しみなく伝授して下さって、ありがとうございました。
先生の日常がアートに溢れていて、とても楽しくあっという間の 1時間半でした。
またご縁がありましたらよろしくお願い致します!

男性 40代

「楽しい!新発見!今後が楽しみ!」な講座
◯成長を実感!
特にためになったのは、『見る側の立場に立ってアウトプットすることの大切さ』です。これまでアウトプットといえば、単純に文字を書く、色をつけるくらいのものでしたが、今回の講座を受けて、一気に幅が広がった感覚です。
その思考とスキルが同時に学べたことは、とても貴重でした。

◯講師の方
とっても優しく、丁寧に対応していただきました。
さすがイラストのプロ。説明も言葉だけでなく、可視化してわかりやすかったです。
私は絵心が無いのですが、そんな私でも今は「早くアウトプットしたい!」とウズウズするくらい、上手に説明していただき、背中まで押していただけました。
本当にありがとうございました。
別の講座もぜひ受けさせてください♪

本日は楽しくためになる時間をありがとうございました。

女性 60代

有益なヒントが満載でした!
待ちに待った、はる先生の講座!! 期待以上でした。
実践的で、その内容も練りに練られた3段階で進み、受講者の方々もその段階を経て技量がアップしていくことを目にしました。ぐらレコとしての画くコツだけでなく、いかに「聴く」力と、それを簡易的で的確にまとめる「理解力」も大切と理解した内容でした。
それらを可能にして速やかにレコーディングするには、ノック式練習が有効とも学びました。
惜しみない情報満載のPDF資料もありがたく、お値段以上の講座でした。
はる先生、有難うございました。

40代

わかりやすく、かつ実践的
講師がファシリテーションを学んだという事もあり、流れがスムーズで90分があっという間の講座でした。
グラレコとは?から始まりすぐ実践。
初めての参加で躊躇する部分もありますが、参加者へのフィードバックもいいところをしっかり見てくれて、また改善のためのアドバイスも的確なのでどんどん描いてみたくなります。
満足度の高い講座でした。ありがとうございました。

40代

とにかく【分かりやすい!】自分の課題が体感できる講座でした
受講生さん側に寄り添う進行なので
やわらかく、和やかに
講座を受けることが出来ました。
そしてなにより、「描く」ことを実践し、
体感できるグループワークもあり、
自分とは違う表現の仕方を知ることができました。
1番自分にとって学びを深めることが
できたのが「色の使いわけ」でした。
この学びを実際に活かして
活動して行きたいと思います✩࿐⋆*
ありがとうございました♡

40代

「 ひとりも置いてかない講座 」でした。
グラレコについて
多少の知識をもちつつの参加でした。
講座がストーリー仕立てになっていて、
90分があっという間でした! 
はるか先生が
常に穏やかに話されていたので 
” 講座を受講する” という堅苦しさもなく、
” お茶会 ” のような感じで
ワクワクしながら学ぶコトができました🤗
「 正解のないワーク 」では
矢印について、など
具体的にフィードバック
していただきました。
明日から
職場や家庭で取り入れていこうと
想います。
受講中に、
小さな揺れがあり中座したのですが
メニュー等に配慮していただき
こちらが混乱することなく
最後まで楽しく参加できました。

はるか先生
ありがとうございました🤗🤗

女性

楽しく、分かりやすい、コツを学べる講座
文字サイズや色など、ちょっとした工夫で見栄えが変わるのに驚きました。

グラレコ益々興味を持ちました。

1度は参加したい講座だったので、参加できて楽しかったし、嬉しかったです。

ありがとうございました。
また機会があればよろしくお願いします。

女性

他の方と一緒に、楽しくグラレコを学べる講座
グラレコの基礎からポイントまでを、ギュッと詰め込んだ講座でした♪
マンツーマンではなく、他の方と絵を共有することで、「こんな書き方もあるんだ!」と、たくさんの発見をいただくことができました。

また、はる先生の説明が系統的で分かりやすく、明るいお人柄も素敵でした♪

とても素敵な時間をありがとうございました!

女性30代

アウトプットの大切さを体験できる講座
「話を聞きながら描くって難しい」と思うのと同時に、「ポイントは何か?」と自分の中で聞いた話を咀嚼して描き出すという事が記憶に残りやすいんだ〜と実感できた講座でした。
描き出すアウトプットに集中しすぎて、全体のレイアウトを考える部分が自分には弱い事が分かったので、ドンドン実践を積み重ねてグラレコを自分の武器にしていきたいです!

40代

実践的に学べる
実際に書いてみて、楽しかったです。趣味にも仕事にも使えると思いました。例えば、意見交換する会議だと結局何が決まったのかよく分からないし、文字だけの会議資料は読む気にならない。そんな時にグラレコは、参加してない方にも、理解しやすい資料を作れますので、仕事でも使いたいと思いました。また、グラレコをする上での心得も学べ、コミニケーションの大切さがわかりました。
おすすめの講座です。

男性30代

即実践、体感型の講座でした!
予備知識がある方もそうでない方も楽しみながら参加できる講座だと感じました。
少人数での講座なので、コミュニケーションを取りながらテンポよく講座が進みました。
オンライン講座ですが、全然違和感やストレスを感じることなく気軽に参加できました。
仕事・スキルアップとして学びたい方、日常生活・趣味として学びたい方、どちらの方ににもおすすめできる最初の一歩だと思いました(この講座を人に教えてみるグラレコ制作が私の最初のアウトプット!?笑)。
この度はありがとうございました!

男性

グラレコって「めっちゃビジネスで使える!」っと(超)手応えを感じる実践的な講座
コンサルやってます。普段お絵かきというか、落書き!?みたいなものを使って、クライアントさんとの打ち合わせの内容をまとめていたんですが…ふと、お客さんから「グラレコ学んでみたら!?」っと言われて、最初は「グラレコってなんすか!?」からスタートでした。ググってみたらストアカのはる先生の講座が出てきてさっそく参加させてもらいました。基礎も、ルールも知らない…状態での参加でしたが、ものの40分くらいで「あれ、これけっこー俺でも、いけるんじゃね!?グラレコ===^^!!!」(心の声)みたいな気持ちになりました。最後には、実践的な今後の練習の仕方まで教えてくださり、その先に、グラレコをマスターして、ちやほやされている自分が見えました(笑)ほんとに満足でかつ、ちょー楽しい講座でした!!!ありがとうございました===^^!!!

女性40代

練習あるのみってことを実体験で教えていただきました
すぐに本番って感じがすごく緊張感があってよかったです。
今日お話ししてくださった、失敗談を生かした講座がすごく心に響きました。
講座を受講して終わり・・・ではなく、毎日の練習の積み重ねが本番に生きてくると思います。3日坊主にならないように練習したいと思いました。
今日はありがとうございました。

女性40代

「初心者でも楽しく学べる講座」でした
ストアカで初めてグラレコというものを知りました。自分が、本やYouTubeでインプットしたものをまとめられたらよいなと思い、参加したのですが、初めてだったので難しく、自分では上手く書けなかったと思いましたが、先生が褒めてくださり、楽しく体験が出来ました。また、皆さんのを見ることができたのもとても参考になりました。さっそく取り入れていこうと思います。

男性60代

「初心者でも楽しく学べる講座」でした
グラレコの初心者でしたし、おじさんで絵も下手だから大丈夫かなと思っていましたが、実際に手を動かすことも多く講師の経験から様々なコツがわかって有意義な時間を過ごすことができました。
オンラインで手軽に受講でき得る者もたくさん会ったのでコスパ最高でした。
ありがとうございました。

男性

優しい先生で、初めてでもみんなで一緒に楽しめる講座
優しい先生で、細かい部分も丁寧で親切な講義をして頂き、初めての参加でしたが楽しく学ぶことができました。
ちなみに今回私はビジネスに役立つかな?と思い参加させて頂きました。
顧客や会社の同僚に対し、自分の考えがうまく伝えられない事がよくあったため、グラレコが活用できるのではないかと思ったのです。
実際に受講した感想としては、文字の大きさやちょっとしたアイコン的な使い方、表情の表し方など大変勉強になりました。
まだまだではありますが、早速少しづつ実践していきたいと思います。
本日はありがとうございました。また機会があれば是非よろしくお願いします^^

女性50代

自分にも出来るんだと発見できた講座でした!
グラレコという言葉さえ知らずに参加させて頂きましたが、「グラレコとは」という説明からどの様なところで活躍しているか等、教えて頂き良く理解出来ました。
実践のレッスンでも初心者でもわかりやすく、簡単なポイントを教えて頂けたので、今日からどんどん練習していきたいと思います。
他の参加者の方のグラレコも見せて頂けたので、とても参考になりました。
イラストなど全く描けないので、講座への参加を迷いましたが、参加して本当に良かったです。新しい世界の発見です! ありがとうございました。


これまで体験してくださったの方の声をご紹介しました!みなさん、感想のアウトプット、ありがとうございます。

ストアカ オンライン グラレコ講座

基本を抑える🔰グラレコ講座✍️〜初級編〜楽しく描こう🎨初心者歓迎👍
絵が苦手でもOK👌安心の初級講座で、まずは基本を学ぼう🎵
学びにも仕事にも役立つ、ビジュアルを使ったコミュニケーション🤝

開催リクエストも受付中です。お気軽にご連絡ください

👉 講座ページを見る

USANET合同会社は、一人ひとりの想いに寄り添い、
見えるカタチにして届けることで、幸福を広げ、
未来をより良く変えることを目指しています。

心の中の想いや、実現したい未来…見える形にして、伝えませんか? 伝えたい想いや届けたいビジョンがある方を応援します。

ご相談・お見積もりはメールフォームから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次