可視化で届けるお手伝い
USANETでは情報を整理して「可視化」し、人に「届ける」ことを大切にしています。
目的に応じてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
オンラインでのヒアリング・打ち合わせも可能です。
プロフィール

手描きお絵かきのはる
≪USANET合同会社 代表:さのはるか≫
▶︎グラフィックレコーダー
▶︎イラストレーター
USANET(ウサネット)合同会社代表 さの はるかです。
カタイものをやわらかく、
「伝わる絵」に変換して届けるグラフィックレコーダー。
情報を整理しイラストと文字で分かりやすく伝えることが得意。
ipadで手書きイラスト・グラレコ・動画(アニメ)制作を行う。
描くことで想いや魅力を届けることをテーマに、イベント・セミナー・社内研修等の場で可視化・記録を担当。行政/大学/企業など200件以上の実績があります。講演・講座、ワークショップ、授業、研修など、場や目的に合わせてご提案・柔軟に対応しています。
スキルシェアマーケット「ストアカ」で「グラレコ講座・体験会」を開催し延べ260人が受講、全国ビジネススキルセミナー(オンライン) ランキング 最高5位、満足度レーティングの累積平均 4.4以上のプラチナバッジを取得。グラレコを身近に活用できるよう、描く楽しさを実感できるグループワークを取り入れた講座を開催中!
夫と子どもの5人家族。3人の子育てに奮闘中。
2022年夏は多拠点ライフに憧れ念願の親子ワーケーションへ。
2023年より徳島⇆長野の二拠点生活中。
制作実例
- USANET 代表 イラスト・動画・ホームページ制作業
- 2019年5月1日 独立し個人事業主(フリーランス)に
- 2021年8月12日 法人化。USANET合同会社を設立。
メディア関連
▼Webインタビュー
▼紙面
- シゴタネ インタビュー
- 徳島新聞 掲載
▼主催オンラインイベント「ツナガルLIFEフェスタ」広報関連
▼その他
講演・講師
- 2019.07 四国大学とくしまcoc+事業の「とくしまサイコー塾」ゲストとして起業家講演
- 2019.08 徳島県主催「誰もが輝くフェスティバル2019」いま,働くこと、生きること ~必要とされる人材とは~ 講師
- 2020.07 とくしま産業振興機構主催「第6回ステップアップセミナー オンライン・WEBで伝える事業の例とそのノウハウ」講師
- 2020.8〜 ストアカでグラレコ講座をスタート。1年間で200人以上の方が受講。全国・オンライン開催で人気のビジネススキルセミナー ランキング 最高5位、プラチナバッジ取得講師。
- 2022.9.29 北島町商工会「創業セミナー」にて情報発信に関するセミナーの講師を務める
- 2023.9.28 北島町商工会「創業セミナー」にて情報発信に関するセミナーの講師を務める
USANET
- 2019.05 令和元年5月1日に開業届を提出してフリーランス(個人事業主)として独立
- 2020.11 徳島県「あったかビジネス事業計画」に認定(330番)
- 2020〜 グラフィック・レコーディングに魅了され、USANETのワンコイン グラレコ 100本ノック企画をスタート。技術向上を目指してグラレコの勉強と実践を繰り返す。
- 2022年8月22日 USANET合同会社を設立
- 子どもの頃から絵を描くことが好き。新卒入社した会社はコンシューマー系のゲーム会社で、主にプロレスゲームの開発に関わっていました。
- 祖父母と両親は愛媛県出身、私は鳴門市出身です。
- 大阪に2年、神奈川に7年住み、2011年に徳島にUターンしました。
- うさぎが好き。20代〜30代前半まで5匹のうさぎと暮らしました。全員晩年は介護が必要な状態となり、自宅介護で看取りました。その関係で、独立前から在宅勤務で働いていました。
- 1人1台車がある家庭が多い田舎で車を手放したらどうなるんだろう?と2021年2月に車なし生活を選択。基本的に自宅のみ(オンライン)で仕事をしています。
- 庭のお花や木、室内の観葉植物の成長が楽しみな毎日です。