徳島県で対面のグラフィック・レコーディングのご依頼いただきました。
辻内 恵子様にお話を伺いながらリアルタイムで「見える化」しました📝
公開の許可をいただきましたので、可視化したものを掲載させていただきます。
目次
k.k.made 辻内 恵子様のお話
こんなお話を伺いました。
- ハンドメイドをはじめるまでのこと
- 伝えたいこと
- 将来の夢
- お子さんのこと
- ご自身のこと
- 「障害者」と「害」の字をあえて使う理由について
お話の中で自己肯定の話も出てきました。
本当〜〜に大切!自己肯定感。

USANET さの はるか
詳しくはグラレコを見てね!

お客様の声 辻内恵子様
辻内 恵子様からグラフィック・レコーディング体験の感想をいただきました。
とにかく…凄い〜すごぉ〜ぃ、すご〜いっ‼️の連発でした。
私の思い描いている事をそのまま聞き取り…そのままアウトプットしてくださいました❤️
私の思い描いている事をそのまま聞き取り…そのままアウトプットしてくださいました❤️
自己紹介の時などにグラレコを!
グラレコは、書き終わって確認していただいた時に、「自己紹介の時などにこれがあれば伝えやすい」と、嬉しい言葉もいただきました✨
熱い🔥kyassy keikoさん!
夢も、やりたいこともたくさん!
今度の活動を応援しています🙌

USANET さの はるか