ご相談はこちらから▶︎ お問い合わせ

【グラレコ】持続可能なまちづくり第1回SDGsの自分ごと化 民泊にできること

  • URLをコピーしました!
グラフィックレコーダーのさの はるかです。 「見えない想いをカタチにし、未来の幸福を創り出す」を理念に、一人ひとりの想いを大切にし、視覚化を通じて未来への一歩を応援します。 グラフィックレコーディング・ビジョンイラスト・広告を通して、企業や団体の「想い」や「魅力」を届けます。

一般社団法人 民泊観光協会(JAMTA)主催の
『持続可能なまちづくり第1回SDGsの自分ごと化 民泊にできること』
が開催されました。

同志社大学 大和田先生のお話の後、JAMTA正会員の森田さん、富樫さんによる事例報告。
後半はブレークアウトルームでのセッションと、ボリュームたっぷり、あっという間の2時間でした!

当日の内容はグラフィックレコーディングにギュギュ!っと詰め込んでいますので、グラレコでご覧ください↓

実は私自身も2年半後に古民家の活用を考えていて、これから少しずつですが具体的に動いていく予定です。

様々な事例やお話を聞きながら、マイペースに進めていきたいです。

このセミナーはJAMTAのnoteでも紹介されていますので、詳しくはそちらをご覧ください

JAMTAでは今後もセミナーが予定されています。JAMTAホームページやSNSをチェックしてみてください!

USANET合同会社は、一人ひとりの想いに寄り添い、
見えるカタチにして届けることで、幸福を広げ、
未来をより良く変えることを目指しています。

心の中の想いや、実現したい未来…見える形にして、伝えませんか? 伝えたい想いや届けたいビジョンがある方を応援します。

ご相談・お見積もりはメールフォームから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次