ご相談はこちらから▶︎ お問い合わせ

【グラレコ】あわとく阿波おどりもっと多様で委員会 【NHK徳島】8月20日(金)19:57~

  • URLをコピーしました!
グラフィックレコーダーのさの はるかです。 「見えない想いをカタチにし、未来の幸福を創り出す」を理念に、一人ひとりの想いを大切にし、視覚化を通じて未来への一歩を応援します。 グラフィックレコーディング・ビジョンイラスト・広告を通して、企業や団体の「想い」や「魅力」を届けます。

画像引用元:https://www.nhk.or.jp/tokushima/awaodori_2021/index.html

NHK徳島で「あわとく阿波おどりもっと多様で委員会」【総合/徳島県域】が8月20日(金)19:57~テレビで放送されました。

徳島市の阿波おどりに関する4つの“テーマ“についてスタジオで討論。

  1. 韓国の祭りのアセスメントから学べるところは?
  2. 未来の祭りに向けて若者に贈るメッセージは?
  3. 阿波おどりの運営の世代交代の在り方は?
  4. (1)暮らしに密着した阿波踊りは?
    (2)どうすれば大切にできるか?

画像引用元:https://www.nhk.or.jp/tokushima/awaodori_2021/index.html

画像引用元:https://www.nhk.or.jp/tokushima/awaodori_2021/index.html

こちらの討論の内容をグラフィックレコーディングで可視化しています。

グラレコはNHK徳島ホームページに掲載されておりますので、番組を見逃した方は是非ご覧ください。

USANET合同会社は、一人ひとりの想いに寄り添い、
見えるカタチにして届けることで、幸福を広げ、
未来をより良く変えることを目指しています。

心の中の想いや、実現したい未来…見える形にして、伝えませんか? 伝えたい想いや届けたいビジョンがある方を応援します。

ご相談・お見積もりはメールフォームから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次