受講の経緯:集まりでMBTI®︎の話をグラレコしたことをきっかけに興味を持つ
まず受講に至った経緯は 佐野先生が企画された大学教員向けのファシリテーション研修でのご縁から。
MBT I®︎について
MBTI®︎とは
MBTI®︎の料金(個人での受講)
ネットで無料でできる検査もありますが、今回は「本家」の有料のものを受講しました。
カーニバルライフ 山下さんにお願いしグループで受講しました。
2022年9月現在、個人向けのMBTI®︎受講プランはこちらの料金でした。
〈 個人でお申込み 〉29,800円(税込み)
〈 ペア・グループでお申込み 〉24,800円/お一人(税込み)
MBTI®︎受講レポート 感想・口コミ
※掲載画像について
画像は公式ではありません。
講師の許可を得て公開しています。
画像の無断転載・2次加工・利用は禁止です。
4人で受講しました。グループワークで他のタイプを知る
1人でも受講できるそうですが、他のタイプとの違いが分かりやすいと言うことで4人でグループ受講しました。パートナーや仕事仲間などその後も関係が続く人、コミュニケーションを取る機会が多い人と一緒に受講がおすすめだそうです。
MBTI®︎のキャラクターとペルソナ
人はキャラクター(本来の自分)とペルソナ(役割によって使っている仮面)を持っているそうです。
性別や役割(親としての自分、子としての自分、上司として、部下として・・・など)によって求められるスキルが変わったり、無理をして対応することがあります。できなくはないけど、するとシンドイ・・・そんな時はペルソナを使っているのかも💡
自分にどんなペルソナがいてどのタイプを使っているか考えると、1番無理しているなと思うペルソナも見えてきました
MBTI®︎のタイプをイラスト図解
タイプ別に解説イラストを書きました
MBTI®︎の利き手の話:心地いいと感じる方はどっち?
一緒に受講した人の発想で、手と指にMBTIタイプをキャラ化して当てはめてみました。
私は右利きのENFPなので、こんな感じですね💡
イラストにすることで、さらにイメージで理解しやすくなりました
MBTI®︎のタイプはそれぞれ同時には使うことはできません。コインの裏表のように切り替えているそうです。
右手の方が字を書きやすいけど、左手でも書けないことはないですよね。
普段心地いいから利き手(私は右手)を使ってるけど、左手も使えないこともない(でも違和感あったり使いにくい)この説明はとても分かりやすかったです。
Web回答の結果(仮診断)とベストフィットタイプは変わった
Web回答の結果とワークを通じてしっくり来たベストフィットタイプ、私は結果が変わりました。おそらく1人でやったWeb回答では、ペルソナ使ってたか、なりたい自分で回答してます。
ネットに無料診断もありますが、MBTI®︎は「診断」するものではありません。
ワークを通じて自分でしっくりくるものを納得・理解することができました。
有料の研修を受けてよかった理由は、ベストフィットタイプをワークを通じて見つけられたことが大きいです。