ご相談はこちらから▶︎ お問い合わせ

オンライン講座:グラレコを一緒に描いてみよう!ミニ講座+体験会【初心者歓迎🎵】

USANETのグラレコ講座・体験会
  • URLをコピーしました!
グラフィックレコーダーのさの はるかです。 「見えない想いをカタチにし、未来の幸福を創り出す」を理念に、一人ひとりの想いを大切にし、視覚化を通じて未来への一歩を応援します。 グラフィックレコーディング・ビジョンイラスト・広告を通して、企業や団体の「想い」や「魅力」を届けます。
ストアカでグラレコ講座を開催します🖋
オンラインなので全国どこからでもご参加いただけます💡

これまでグラレコを勉強しながらたくさん書いてきましたが、グラレコ講座をするのは初👀

初心者の方にも分かりやすいように、これまでのグラレコでの学びや経験をお伝えできたらと思っています🙇‍♂️

よかったらよろしくお願いします😃
内容は初心者の方に向けたものになります。
目次

グラレコ講座 スタートのきっかけ

講座開催の経緯はこんな感じ↓

SNSでグラレコについて知りたいことを募集しました

ご参加してくださった方に、より役立つ内容になるように、SNSでグラフィック・レコーディングの気になることや知りたいことを募集しました。
現在、DMやメッセージでこんな内容をご連絡いただいています💡

グラレコ の質問

Q:はじめたばかりなので初心者向けの基本を知りたい
Q:まとめる力
Q:会議中に書けるようなスピード
Q: iPadとかでも、かわいく描きたい
Q:文字とイラストのバランスは?
Q:イラストを入れるタイミング
Q:聴きながら書く時の配置の決め方に悩む
Q:書きながら聞く(聞きながら書く)方法について知りたい
Q:書かないところの決め方
Q:1人でできる練習方法やコツを知りたい

他にもグラレコでこんなことが「知りたい」「分からない」があれば、ご連絡ください😃

[word_balloon id=”2″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”upper” balloon_shadow=”true” bg_color=”#f6f2ef” border_color=”#9dd8cb”]ご質問いただだいた内容も含めて、グラレコのポイントやコツを分かりやすくお伝えできるように準備中です[/word_balloon]

オンライン講座:グラレコを一緒に描いてみよう!ミニ講座+体験会【初心者歓迎🎵】

 
詳細はストアカの講座ページに掲載しておりますので、そちらをご確認ください。
 

USANET合同会社は、一人ひとりの想いに寄り添い、
見えるカタチにして届けることで、幸福を広げ、
未来をより良く変えることを目指しています。

心の中の想いや、実現したい未来…見える形にして、伝えませんか? 伝えたい想いや届けたいビジョンがある方を応援します。

ご相談・お見積もりはメールフォームから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次