ご相談はこちらから▶︎ お問い合わせ

【グラレコ】Inclusive Action For All ソンダー研究報告会+ワークショップ

  • URLをコピーしました!
グラフィックレコーダーのさの はるかです。 「見えない想いをカタチにし、未来の幸福を創り出す」を理念に、一人ひとりの想いを大切にし、視覚化を通じて未来への一歩を応援します。 グラフィックレコーディング・ビジョンイラスト・広告を通して、企業や団体の「想い」や「魅力」を届けます。

一般社団法人Inclusive Action For All主催
2022年4月3日に、虎ノ門ヒルズのビジネスタワーCIC(Cambridge Information Center)で開催されたしたソンダー研究報告会+ワークショップ報告会の様子や研究内容をまとめました

目次

IAFA(一般社団法人Inclusive Action For All)について

IAFAは、全ての人々が、生きることに喜びを持てる共生社会を目指します。志を持つ個人が、他者を尊重しながら、社会の豊かさと人々の幸福を実現するために何が必要かを掴み取っていきます。そしてグローバルな視点から、ローカルな活動をコラボレートして行うことで、イノベーションを起こします。

前半:IAFAの主な活動について

前半はIAFAの主な活動についての発表です。

・スマイルブックプロジェクト
・Inclusive Narratives(IN) Action Project
・世界を知るプロジェクト
・ソンダー研究

それぞれの活動について、概要をまとめています。

グラレコ/グラフィックレコーディング Inclusive Action For All ソンダー研究報告会+ワークショップ

後半:ソンダー研究報告会+ワークショップ

後半はソンダーの概念についての研究報告やワークショップ。高校生の発表もありました。

グラレコ/グラフィックレコーディング Inclusive Action For All ソンダー研究報告会+ワークショップ

6月26日(日)にはオンラインイベント「難民を語る。ウクライナ難民を受け入れるモルドバ編」が開催されました。

IAFAの活動についてはホームページでチェックしてみてくださいね!

https://www.inclusiveactionforall.org/

USANET合同会社は、一人ひとりの想いに寄り添い、
見えるカタチにして届けることで、幸福を広げ、
未来をより良く変えることを目指しています。

心の中の想いや、実現したい未来…見える形にして、伝えませんか? 伝えたい想いや届けたいビジョンがある方を応援します。

ご相談・お見積もりはメールフォームから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次